今日から来年、2013年の年賀ハガキが
販売開始になったようですね。
みなさんは普通に年賀ハガキを買って、
そのはがきに印刷やPCで作成しているんでしょうか?
昔はプリントゴッコ等もありましたが
今は廃止になってしまいましたしパソコンで
作る人が多いんでしょうか。
いっときはパソコンで作ろうとしたこともあったのですが、
実は外部に頼んでしまった方がコストが安いことに気づいて
外部に依頼しています。
今のプリンタは本体代が安くてインク代で回収するような
ビジネスモデルになっています。
インク代が本当に馬鹿になりません。
全部黒だったら安くつきますが年賀状だとどうしてもカラーは
欲しくなります。そう考えたとき、もう外部の方が安いとなったのです。
是非、業者さんに依頼したらどうなるか等比較してみてください。
意外と安いということがわかるかもしれません。