今日もmonstersを見てしまいました。
以前にmonstersの感想として、安っぽいと
いうような話は書きましたが、今日見ると、少し進化したかな?という感じはあります。
安っぽい部分と真剣な捜査部分の切り分けがきちんと
できてきたかなというところでしょうか。
看板の見方についてはあの演出をした時点で
向きの問題だというのは一目瞭然過ぎでしたが、
犯行場所についてはすぐにはわからないというところでした。
やはりこの手の推理ものは謎解明要素を深くすればするほど
面白くなってきますね。今回のものは以前の安っぽい金持ち達の背景
と少し異なって昔の古畑仁三郎的な空気も出していましたし、
なかなか良かったです。
ある程度、TVの視聴者にもヒントを与え、その材料の中から
犯人とその殺害方法を推理できるような状況を作りつつも
視聴者には簡単にその方法を見つけられないような作りが
ベストだと思います。
キャストの演出、演技力というのも当然重要なことになりますが、
推理物は、推理物ならではの楽しみがあるとより良いと感じます。
そういえばこのmonsters、原作はないんですよね。
推理物で原作無しは意外でした。