あのセキュリティーソフトのマカフィーの創業者、
名前もそのままマカフィー氏が殺人事件の関係者として
追われているというニュースがTOPニュースとして
出ています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
中米ベリーズの警察当局は12日、同国北東部のリゾート地アンバーグリス・キー島で、
知人男性殺害に関与した疑いがあるとして、米インターネットセキュリティーソフト大手
「マカフィー」の創業者ジョン・マカフィー氏(67)の行方を追っていると明らかにした。
当局によると、11日朝、同島在住の米国籍の男性(52)が自宅で死亡しているのが発見された。
首の後ろには銃で撃たれた痕があり、部屋からは9ミリの薬きょうが見つかった。
警察は同日夜、男性殺害に関連して島にあるマカフィー氏の自宅を捜索。しかし、同氏は既に姿を消していたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121113-00000076-jij-int
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・セキュリティーソフト作った本人は安全やあらへん
・自分が社会のウイルスになってしまったか。
・私は一番最初にウイルス流したのはセキュリティソフト会社だと確信してます。
と何か上手いコメントも付いていますね・・。
ちなみにもう既に会社を売却しているので今のマカフィーの会社とは
関係がないようです。
ウイルスを開発したのはマカフィー社ではないにしても
どこかのセキュリティ会社が行っている可能性はないとはいえないですよね。
他の一般の人にとっては、そもそもハードルが高いということも
ありますし、開発するメリットが悪意以外に何もなく、
メリットが薄いんですよね。
自分の力を誇示するにしても、もはや現在のセキュリティ網を
通り抜けるウイルスなんて費用対効果があまりにもあわないのではないでしょうか。
そうすると、どこかの会社が・・・なんて疑う気持ちも
わからなくもありません。