先般よりペニーオークション事件が発生して
知らずに言われたまま虚偽の内容を掲載して
しまったということでほしのあきさんのブログに
お詫びが掲載されました。
過去のことで問題がある行為だったとして
きちんと認めたことは良いことで、それ自体は
終わったことではあると思うのですが、
他の記事を見てみると疑わしいものが
多いように見えます。
直近の記事を見ても、商品名をあからさまに
出してのヨーグルトドリンク、洗剤、水素水・・。
その内容について細かく解説してあったり
使用感が載っているということであれば
まだしもほとんど写真のみという構成。
ほとんど写真のみというのは芸能人
ブログではよくありがちで彼ら・彼女らは
プロブロガーではなにので、その部分に関しては
問題ないとは思いますが、露骨に商品宣伝のように
見えてしまうんです。
今回の報道があったからというのもありますが
実はそれ以前からも不自然さが見えました。
もちろん不自然に見えているだけで
実際、本人の自由意思による掲載という
だけの可能性も十分にあります。
でも、これでは疑わざるを得ない状況ですよね。
芸能人ブログがアメブロから収益が出ているという
話は昔ホリエモンが話していたりしますし、本人も
事務所からの指示もあって書かなければいけないと
いう部分もあると思います。
実態は企業活動ということはわかっていますけど
もう少し内容を考えてもいいんじゃないかと
思ってしまいます。