野菜が高い時期があったので、それ以来家庭菜園をしています。
簡単にプランターでできるものもあるし、部屋の中で水だけでできるのもあります。
毎日少しずつ大きくなるのを見ていると、とても楽しいし元気ももらえます。
その家庭菜園なのですが、家族の健康のことを考えて、
無農薬でしています。
ですが、無農薬ですると虫が凄くつくんですよね。
少しくらいは良いかなと思っていたのですが、葉っぱを全部
食べられてしまって収穫前に枯れてしまったことがあったんです。
それで園芸店の方に相談したら、HB-101を紹介されたんです。
成分は、杉、檜、松、オオバコの抽出エキスです。
上記原材料以外は使われてなく、化学処理もしてないそうです。
これを薄めて葉っぱ全体にかけると、虫が少し減りました。
農薬のように虫を100%殺すものではないのですが、人間にも
動物にもやさしく安全無害というところに惹かれて、使っています。
園芸店の方は、収穫前の果物にかけると甘味がまし、野菜にかけると
大きく味の良いものができるとのことです。
定食前に薄めて土に散布しても良いそうです。
おかげて今年は、キュウリ、トマト、ナス、ピーマン、トウモロコシ、
キャベツ、オクラ、レタスとたくさんの野菜が食べきれないほど採れました。
ますます家庭菜園に夢中です。