ハンドクリームが好きで、バラの匂いのするものや、ゆずの香りがするもの、
手に優しいヒノキ成分の入ったものなど、わりと節操なく試すタイプです。
バラの香りのものは一時期ドラッグストアにたくさん並んだので、はまりました。
資生堂のばら園のシリーズ、コーセーのローズオブヘブンなど。
シリーズもあってせっけんやシャンプー、リップクリームまで
いろいろバラづくしにしたと思います。
ゆずの入ったものも、お土産にもらって大事に使っていました。
銘柄が思い出せないけど。
友達には通販で買うひのきの入ったクリームも試供品でいただいたり。
ヒノキ ハンドニークリームというのですが、これはお金さえ許せば、
買っちゃいそうでした。手に塗ってもさらっとしててとても気持ちいいです。
主婦湿疹の友達が唯一使えるハンドクリームだそうで、すごく
手に優しいです。使って納得ですが、やっぱり少し高いです。
ニュートロジーナハンドクリームもCMにつられて買いました。
これもいいかも。
そんなブームに乗せられやすい私が最後に使うのがソンバーユです。
なんかあのテレテレしたかんじが好きなんでしょう。
自分でも不思議なのですが、なぜか気がつくとソンバーユを塗っています。
顔中塗っても安心だし、自分の肌に相性がいいようです。
香りがついてるのは、なんとなくおやつっぽく、ソンバーユは主食系なのかも
しれません。なぜ食べ物に例えるのか、自分でもよくわかりませんが。