毎年寒くなると恒例の悩みがやってきます。
乾燥肌です。
それこそ十代の頃はほとんど気にしていませんでしたが、
二十代になった今となってはクリームが味方のシーズンです。
手にはハンドクリーム。
体にはボディークリーム。場合によっては薬用のものを使っています。
ハンドクリームは日中作業をする時と、寝る時でわけて二種類のものを使っています。
ハンドクリームも色んなものがあるので少量のものを色々試して、
その結果何となく落ち着いたものを愛用しています。
日中用のものはベタつかないもの。
作業時のものについてシミになったりしては困るので、
あんまりにも肌の温度で溶けやすいものはダメで、
最終的には植物性のものに落ち着きました。
寝る時はベタつきを気にする必要はないので、
とにかく保湿力やひび割れのケアに特化したものを使っています。
気をつけていても毎年指先のわれはどうしても出来てしまうので、
とにかくそれを治すのにひとやくかってくれる部分が大事でした。
続いてボディークリーム。
これは最近はもう珍しくもなくなってきましたね。
これに関しては以前友達からもらったものを使っています。
香りが強めなので普段使いはしていないのですが、
少し気分を変えたい時や、ゆっくり眠りたい時には使っています。
もちろん乾燥がちな肌を油膜でおおうことになるので、
朝方肌がぴりぴりすることもありません。
たまに体質でじんましんが出る時もあるのですが、
その時は薬用のクリームを使っています。
もう私の冬にはクリームが手放せません。