毎年12月になるとユニクロのお世話になっている私です。
普段の着こなしには無頓着で【とにかく安ければいい】方針なのですが、
冬だけは衣類にこだわります。そうです、防寒用肌着にはとても神経質なのです。
毎日10キロ以上の道のりを原付バイクで通勤しています。
原付通勤は冬の寒さが尋常ではありません。それを乗り切るためにユニクロの
ヒートテック商品を利用しているのです。
上からいきますと、ネックウォーマーを首に巻きます。
風は胸元近くからも入ってきますので、ウォーマーは欠かせません。
これは1000円ぐらいのを買っています。腕にはバイク用グローブを
はめているのですが、冬だけは特別にその下にニットグローブを着けています。
ごわごわしていないので邪魔にはなりません。
当然体もヒートテックで固めます。長袖のタートルネックのアンダーシャツを
着ています。タートルネックでないと胸元が寒すぎるのです。
下はもちろんタイツ着用。温かい割には蒸れませんので重宝してます。
また肌にぴったりとフィットするのでズボンのサイズを気にする必要もありません。
いつものサイズのズボンがはけます。靴下もユニクロのハイソックスです。
とにかく安い費用で防寒対策ができるのがありがたいです。
高くても各1500円ぐらいじゃないでしょうか。またユニクロ独特の色づかいも豊富で、
タイツなんて誰に見せるものでもないのに、なぜか柄にこだわっています。
今年の冬の通勤もユニクロヒートテックで乗り切るつもりです。