wikipedia日本語版で2012年に最も読まれた
記事がまとめられていましたので掲載してみます。
◆日本語版 トップ100
第1位 1856万9543:AV女優一覧
第2位 713万3542:AKB48
第3位 597万9052:ももいろクローバーZ
第4位 521万1171:ONE PIECE
第5位 508万9781:嵐 (グループ)
第6位 500万0971:平清盛
第7位 495万6457:ソードアート・オンライン
第8位 478万2796:黒子のバスケ
第9位 434万7356:新世紀エヴァンゲリオン
第10位 379万9078:ジョジョの奇妙な冒険
第11位:ローラ (モデル)
第12位:EXILE
第13位:関ジャニ∞
第14位:ゴールデンボンバー (バンド)
第15位:長谷川豊
第16位:尾野真千子
第17位:壇蜜
第18位:女セイ器
第19位:ONE PIECEの登場人物一覧
第20位:アクセル・ワールド
第21位:NARUTO -ナルト-の登場人物
第22位:海賊 (ONE PIECE)
第23位:相棒
第24位:HUNTER×HUNTER
第25位:Fate/Zero
第26位:少女時代 (音楽グループ)
第27位:竹島 (島根県)
第28位:Mr.Children
第29位:陰核
第30位:性行為
いかに日本人がエンタメ好きかということが
わかりますね。今年の実態としてみんなが何に
興味を持っていたかということがわかると思います。
まあアダルト系は置いておくとして、
AKBの人気はまだ陰りがあると言われていながら
そうでもないということ、
ももいろクローバーZの勢いは本物だということ、
ゴールデンボンバーも本物だということがわかります。
マスコミで持ち上げているだけで本当は勢いが
ないとか、そういうこともこの結果を見ると
対比できるかなと。
全体的に見ても日本人はエンタメ好きなのか、
調べられるのはエンタメ分野がもともとの多いのかと
いうことですが、操作不能な結果が出るので
流行がわかって面白いと思います。