ドコモがサムスンと共同開発でスマホ用に新OSを
開発し2013年にも発売する方向というのが
報道されています。
出典元)
新OSのスマホ、ドコモが来年にも発売へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121229-00001026-yom-bus_all
ネット上のコメントを見ても
・またimode載せるの?
・迷走している
・iモードの幻影から目が冷めない
というような辛辣なものが多く見かけられます。
AndroidとiOSの独占化を妨げる方向というのは
吉とできるのか凶と出るのか・・。
ユーザーにとって、またドコモだけがガラパゴス化している等
にならなければいいと思うのですが・・。
独自規格とか独自サービスで互換性がないというのは
もう今の時代厳しいと思いますが、もちろんある程度の
策はあるんでしょう。
OSの部分はオープンにして共通化してというのは、
難しいのでしょうか。
AndroidとiOSで86.3%のシェアを取っている今、
新たなOSというのが不安で仕方がありません。