ニキビ肌やオイリースキンにはビタミンB群が
効くというのは有名だと思います。
しかし、ビタミンB群をサプリでいくらとっても
吸収されない人が多いといいます。
というのも、胃腸の吸収能力が落ちていると、
ビタミンB群は吸収されづらくなるようです。
なので、まずは胃腸を整えましょう。
舌下吸収錠などがおすすめです。
また、ビタミンB群がはたらくためには、核酸(DNA)やRNAと
いった栄養素の存在が欠かせません。
ビタミンB群だけでは、効果を発揮できないのです。
それでは、核酸を摂取するためにはどうしたら良いのでしょうか?
そこでおすすめしたいのがビーポーレンです。
ビーポーレンとは蜂の集めた花粉だんごのことです。
小さな1粒の中に花の「雄の生殖細胞=精子=核酸」が1,000,000個前後も
入っています。スプーン1杯で約900粒のビーポーレンが入るので
、つまり1,000,000個の生殖細胞x900粒=9億個の花の「核酸」を
摂取することができます。
少し遠回りに感じるかもしれませんが、過剰な皮脂のない美肌を目指すには、
1日に1スプーンのビーポーレンを毎日食べることをお勧めします。
ちなみに、ヨーロッパではビーポーレンはすでに
健康食品の定番となっており、意識の高い人の間で常用されています。