中性脂肪やコレステロールが気になる人が
やってはいけないものとしては早食い、朝食抜きと
いうものがあります。
早食いかどうかということは自分ではあまり
わからないということも多いと思います。
何分くらいで食事を終えているか測って
見るのもいいかもしれません。
もし10分以内であれば、見直しする必要が
あります。食べ物をゆっくりと噛むように
していけば自然と食事時間は長くなって
いくはずです。
食欲をつかさどる脳の視床下部が満腹の
サインをキャッチするまでにかかる時間は
15分~20分程度と言われています。
早食いをすると満腹感が得られる前に
食べてしまうので、どうしても食べすぎという
ことになってしまいます。
お腹いっぱいにならないので、食べられる、
満腹となったときには既にその限界点を超えていて
脂肪に蓄積していくという構造です。
そんなに食べていないのに、普通の量しか食べていない、
これ以上減らすことはできない、等思う前に
まず食べている時間を見直してみてください。