結婚相手に必要なこと、という内容で投稿していただいた
記事を紹介します。
・・・・・・・・・・・・・・・
私は主婦ですが、結婚なんて出来ないと思っていました。
30歳を過ぎ、過去にそれなりの相手がいたものの、未だ独身の女性は、
相手より自分の自由を選んでいると思われます。
それで良いのであればそのままで構わないのですが、いつかは
結婚したいと思っている方は、それなりの覚悟を持って相手と
お付き合いしなければなりません。
結婚は、2人の共同生活です。
当然我慢する事もあるでしょうし、自分の思い通りに行かない事もあります。そ
れでも一緒にいたいと思える相手でないと結婚まで至りません。
私は今の主人と出会って、この人と一緒になりたいと強く思いました。
合わない所もありましたし、我慢する事もありましたが、
それは当然出てくる問題で、そこで受け止め合える気持ちが
お互いにあったからです。
どちらか1人だけが、「どうして私だけ」と、何の妥協もせず
我慢出来ないようであれば、一緒に生活をする事はとても難しいです。
ですから、「この人と一緒になりたい」と思った相手と出会った時は、
色々な話をして、ちゃんと自分と向き合ってくれる人か、しっかり
確認してみて下さい。
そこがズレていては、話し合いをしても良い答えがなかなか出ませんし、
トラブルが多くなると思います。
収入や地位は、将来性を考えて結婚相手としての判断になるかと思いますし、
外見も好みがあって良いと思います。
ですが、どんなにそれらが理想の形であっても、
心がお互い相手に向いていなければ、そこから何も生まれません。