毎日の食生活にちょっとした工夫を加えて、美容と健康に良い物ばかりを
中心に摂取すると、自然と美しさを保つ事がでえきます。
同じ大根を食べる時でも、大根おろしにしてドレッシングと
黒ゴマと混ぜてみます。
大根おろしは整腸効果が高く、黒ゴマに含まれるセサミンは、
美髪や美肌に効果的です。
お好み焼きを作る時には、みじん切りにしたこんにゃくや蓮根の
粉、山芋、ネギなどを加えます。
蓮根の粉は食物繊維が豊富で、こんにゃくは低カロリーで
お腹のお掃除をしてくれて、山芋は胃腸に良く、ネギは解毒効果が高いのです。
そしておやつもフルーツグラノーラやオールブラン等の、
ビタミン類やカルシウム、食物繊維が豊富な物を選びます。
油で揚げたポテトチップス等のスナック菓子や砂糖がたくさん
含まれているビスケット、チョコレート等を食べるのを控えて、
こういったおやつにするだけでも、かなり体調が変わってきます。
そしてこういったシリアル系の食品は、硬さがあるので、
食べる時に自然と噛む力が加わってあごや表情筋を鍛えてくれるので、
アンチエイジング効果も高いのです。
あとは常にブロッコリーや人参、ジャガイモ、アスパラガス等の温野菜を
作っておいて、エキストラバージン・オリーブオイルにしょうゆ等の味を
加えた物をかけて食べると、ビタミン類と食物繊維と植物性の上質な油分を
摂取する事ができます。
大切なのは、常に美容と健康に良い食材を
冷蔵庫等にストックしておく事なのです。