まだまだ寒い時期ですが、そろそろ運動不足が目立ってきて
お腹周りがたるんできた人も多いと思います。
そんな人は運動で体を積極的に動かすのが嫌で、かといって
このままではいたくないという思いが強いはずです。
さらに独り身だと時間を持て余して何か体調管理にもなる
よい趣味はないかと探し求めてしまう人も多いと思います。
そんな方におすすめしたいのは自転車趣味です。
近年特にスポーツバイクであちこち走り回る趣味は一般的に
なってきてはいます。安いタイプならば10万円未満で買えると
いうことも後押ししているようですが、まだまだお金がかかる
趣味だという認識も強く残っているようです。
しかし、実際に趣味を始めてからはお金がかからない趣味であるのです。
例えば10万円のロードバイクを買ったとすると、そのあとに必要なのは
メンテ道具とウェアやヘルメットなどの装備くらいで合計でも12、3万円程度の
出費で済みます。
もちろん初期投資を大きくしようと思えば、40万円もするロードバイクもあります。
実際そちらのほうが走り心地がよかったり、スピードが出しやすかったりと
良い点もありますが、これから趣味を始めようという方にはそこまで違いが
ないはずなので、入門用に用意されている10万円のグレードで十分でしょう。
その後、どこに走りに行っても食費以外はタダなのです。
遠くに出かけても電車代も燃費も気にすることはないですし、荷物もそんなに
もって帰れないので無駄遣いも減ります。
それでいて確かに運動になるなんて、こんなに効率の良い趣味はないですよ。