皆さんはPCゲームに対してどのような印象をお持ちでしょうか?
おそらくあまり良い印象を持っていないと思います。
ゲームという物自体さまざまなジャンルがあります。
ですがPCのゲームは18禁のゲームが多く存在し、たいていのお店では売っておらず、
売っていたとしてもすべて「18歳以上でないと立ち入り禁止」のエリアに
ひとくくりにされていることがほとんどです。
さらに近年の青少年の犯罪の動機の原因のひとつにゲームや漫画の過激な
流血描写や性描写などが大きくかかわっていると
ニュースで報じられたりでどうしても悪い印象が強いと思います。
私はこのようなイメージをすこしでも良くして行きたいと思っています。
というわけで今回はPCゲームの一つ「東方project」について紹介したいと思います。
東方プロジェクトとは上海アリス幻樂団というサークルが
だしているゲームの総称で現在19作品が出ています。
そのゲームの形態は弾幕シューティングゲーム、ゼビウスのようなものです。
基本は敵の弾をよけて自分の攻撃を当てて倒すだけでとてもシンプルです。
ですが敵の攻撃には自機狙い、パターン、ランダム、完全固定弾幕など、
多くの種類があってそれを見つけ出しどんどん攻略していくのがこのゲームの醍醐味です。
また弾幕シューティングだけではなく格闘タイプ、いわゆる鉄拳のような
タイプのものもありこれもとても面白いです。
また価格もとても安く物にもよりますがだいたい2000円前後で
購入できます。
PCゲームは先ほども書いた通りあまり良いイメージがなさそうですが、
このゲームには一切そのような描写はございません。
ぜひ皆さんも興味をお持ちいただけたら一度試してください。
またPCゲームはほかのハードで出しているゲームをPC版にして
売っているものもありますのでぜひそちらも見てください。
最後に今回の私の記事を読んで少しでもPCゲームに対しての
印象をよくしていただけたらと私は思います。