今ファーストフード業界で大きな話題となっているのが
マクドナルドの「enjoy60秒」キャンペーンです。
このキャンペーンの具体的な内容としてはマクドナルドの
売りの一つでもあるスピードを意識して60秒でお客様に
商品を提供し、もし60秒を過ぎた場合はビッグマックなどの
ハンバーガー無料券をプレゼントするという企画で、一見すると
消費者の私たちから見ればよい企画だと思いますが、実はそうでもないんです。
やっぱり60秒という時間を意識してしまうのか注文して
受け取ったハンバーガーがぐしゃぐしゃになっていたりポ
テトだとほとんど塩がかかっておらず全く味がない。
さらにケチャップなどがかかっているものだとソースが
外側にべとべとついていてとてもお金を払って食べるものではなくて、
ドライブスルーだと乱雑に商品が無理やり詰め込んであって
とても見て残念な気持ちになります。
またアルバイトしている店員の人も「無理がある」や
「多い注文には対処できない」など店側もいろいろと苦労しているようです。
ネットの書き込みにも「何がしたいのかわからない」や「自爆している」と
書いている人も多くいます。私もこのキャンペーンにはあまり賛成的な
意見にはなれません。
やっぱり食とは命をいただく行為でありそれに関して
スピードを重視して商品をダメにするなど論外だと私は思います。
命をいただいているのだからそれに対してせめておいしく
食べることや丁寧に調理することが食べられている動物たちへの感謝だと思います。