夫婦の仲を円満に保つためには、「ありがとう」をマメに
言うことがおすすめです。
夫婦になるとどうしても「あたりまえ」の感覚がでてきてしまい、
家事の分担も、子育てもお互い黙々とこなすようになり、
感謝の言葉なんてお互いになくなってきてしまうものです。
しかし、そうなってくると、お互いの不満が知らず知らずに蓄積されて、
夫婦仲のぎくしゃくに繋がりかねません。
なかなか難しく感じるかもしれませんが、こまめに「いつもありがとう」と
発言することで、相手への労いや感謝を伝えることができ、言われた方も
愛情を改めて感じることができて夫婦の絆が深まります。
料理が美味しいときや、ごみ出しや片付けをしてくれた時など
日々の大したことがないように思えることでもいいのです。
また、お互いのことを話す時間を作ることも大切です。
子育てや家事は大変で時間はなかなか作れないかもしれませんが、
何ヶ月かに一度でもゆっくり食事に出かけて二人の考えていることや
今後について話す時間があると、常に同じ目標を見ていられます。
同じ課題を持つことは夫婦にとってとても大切なことです。
そのためには話をしてお互いの考えを知ることが大切なのです。
忙しい中でも話す時間をぜひ作りましょう。
家庭は夫婦にとってとても大切なことですホームであり人生の拠点です。
何があっても戻る場所ですから、一番のリラックスできる場所にし
ておきたいですよね。ホームで回復してこそ毎日の人生を頑張り続けられるものです。
そのためには2人で小さな思いやりを持ち続けることがなにより大切なのです。