昨年より騒がれている誤認逮捕を招いた
PC遠隔操作事件の犯人からですが、猫につけて
あった記録媒体の中身を解読すると
「自分は以前に事件に巻き込まれたせいで、無実にもかかわらず
人生の大幅な軌道修正をさせられた」とする文書が出てきた。
という文言が発見されたようです。
参照)
遠隔操作 記録媒体にメッセージ「事件に巻き込まれ人生の軌道修正させられた」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130108-00000529-san-soci
ここまでくると、何が本当で何が嘘かがわからないですね。
本当に事件に巻き込まれたことに対する復讐であれば
その意図をもっと明確に表したほうがよく、これまでに
明らかにゲーム感覚で警察をもて遊んだという事実が
この信憑性を薄くしてしまいます。
ただの愉快犯として見えないというのが、これまでの
やりとりです。もちろん、ここまでの技術を持って
犯行を行ってくるのですから、何らかの意図があるということは
間違いありません。
ただ、警察だけを手玉にとってその無能さを暴くということで
あれば正義のヒーロー的な話で、最終的には国民の利益ということも
ありえたのかもしれませんが、現実に誤認逮捕で人生を狂わされた
犠牲者がいる以上、この事件は悪質であるとしかいえません。