季節の変わり目や、寒い季節になると、顔の乾燥がひどくなると
いう悩みを買掛けている方がいらっしゃいます。
顔の乾燥は、特に女性にとっては一大事です。
乾燥することで、メイクの乗りが一気に悪くなり、外出するにも
憚られるといった方も多数おられます。
鼻や頬、おでこや唇など、あらゆる部分に粉が吹いたような状態になり、
メイクをすればするほどその状態はひどくなります。
粉が吹いたような状態にあっては、もはやファンデーションでも
コンシーラーでもそれを隠すことはできません。
よって、このような状態に陥りやすい方は、メイクをする段階で
焦ることのないように、日頃からスキンケアによって乾燥対策を
しなければいけないのです。
その対策とは、保湿にあります。
それも、普段やっているよりも入念に、場合によっては何度も何度も
保湿クリームを塗り直す必要があります。
夏場などは、暑いし感想もそれほどではないとの理由から、
お風呂上りのスキンケアを怠る方もいらっしゃるかと思います。
しかし、冬場はそうもいきません。
前夜に肌の手入れに手を抜いてしまったら、翌日その結果が
ダイレクトに顔に現れてしまいます。
ささっと簡単に化粧を塗る、ではなく化粧水の段階から、
手で顔を包み込むようにゆっくりとその成分をなじませて、
乳液と美容液、そして一番重要な保湿クリームをたっぷりと
惜しみなく、二度、三度と顔に乗せてください。
特に気になる部分には細心の注意を払い、塗り残しが
ないようにしましょう。
湿を心がけることで、肌の調子も全く違った物になります。