冬の乾燥する季節、顔の乾燥や、手や足のカサカサももちろん
気になりますが、女性の皆さんが結構気にしている部分が唇。
唇は、話す時や食べ物を食べるときなど、しょちゅう使う部分ですから、
乾燥していると、皮膚が切れたり、口角の部分が痛んだりして
悩んでいる人が多いようです。
唇は乾燥しやすいところです。
他の部分の皮膚に比べて角質層が薄いので、
水分が保たれにくいのです。
また、食べ物の影響などによっても乾燥することもあります。
塩分がついたりすると、カサカサがひどくなるかもしれません。
また、アトピー性皮膚炎などのアレルギー体質の人は、
唇にも乾燥や荒れ、かゆみが見られる人も多いです。
唇のが乾燥してくると、唇を舐めたくなる人もいると思いますが、
これはますます乾燥させてしまう原因になりますから、やめましょう。
唇には、もともとちょうどいい油分がついているので、舐めて
しまうとその油膜を取ってしまうことになります。
乾燥しているようなら、リップクリームを使うといいのですが、
このリップクリームも、物によってはますます乾燥させてしまうことが
あるので、要注意。
水分がたっぷり含まれているものを選んだり、メントールなど
刺激のあるものがあまり入っていないものが良いでしょう。
ぷるんとしたつややかな唇は、健康的で魅力的です。
乾燥する冬も、きちんとケアしてきれいな唇をキープしましょうね。