冬になるとマスクをして歩いている人をよく見かけます。
中には辛そうに咳をしている人もいますね。
風邪やインフルエンザなども流行る寒い季節は
感染しないように気をつけて生活しなければいけませんね。
基本的な予防法としては手洗いやうがいだと
思いますがもうひとつ効果的な予防法があるのです。
風邪やインフルエンザのウィルスは乾燥したり
低温になると活発になるのです。
ですので、一年のうちでウィルスが最も活動しやすい
季節は冬と言うことになってくるのです。
冬は本当に風が乾燥していますよね。
静電気もよく起こりますし唇もすぐにカサカサに
なってしまいます。
女性ですと、お肌が乾燥しやすくなるので保湿にも
気を使わなければいけないので大変です。
外にいても勿論乾燥はしていますが、
実は家の中もかなり乾燥しているのです。
ですので、家の中でももしかしたら風邪やインフルエンザのウ
ィルスは活発に活動しているかもしれません。
そんな時におすすめなのが加湿器です。
加湿器は水蒸気により部屋の湿度を上げてくれる上に
風邪やインフルエンザのウィルスを包み込んでしまいます。
そして、汚れた空気を綺麗にもしてくれるのです。
また、乾ききった私たちの喉や鼻の粘膜も潤してくれるため
風邪を引きにくい体質にしてくれるのです。
それから、風邪を引いてしまった場合にも、風邪により
イガイガした喉を潤してくれるので風邪の治りも早くなります。
最近は加湿器も安くで手に入るようになりました。
大きな加湿器でも5000円程度で買えてしまうのです。
風邪を引きやすくて困っている人には加湿器、かなりおすすめですよ。