毛穴に分泌される皮脂が十分に取り除かれないと
毛穴が詰まることになります。
毛穴が開いて詰まった皮脂が黒く見えるのが黒ニキビで、
毛穴が閉じて盛り上がって白く見えるのが白ニキビです。
こうした黒ニキビや白ニキビを放置しておくと、詰まった
皮脂や垢にアクネ桿菌と呼ばれる細菌が増殖し、炎症を
起こすことになります。
これが、赤く腫れたように見える赤ニキビの状態であり、炎症を
引き起こすアクネ桿菌は誰の皮膚にでも存在する細菌です。
この菌には空気が少なく脂肪の多い場所を好むという性質があるため、
毛穴が詰まって空気の流入が大幅に減少し、そこに皮脂などが
たまっている場合は、ニキビが発生するのに非常に都合のいい状況といえます。
皮脂は動物性タンパク質を多く取りすぎるとたまりやすくなります。
つまり、肉食が中心でさらに運動不足やミネラル・ビタミン不足が
続くと皮脂が発生しやすくなる、つまりニキビが発生しやすくなるのです。
皮脂はその他にも、毛穴を詰まらせてしまうために脱毛などを
導くことになります。
防ぐにはどうしたらよいのか、今まで書いたことの逆を
心がければよいのです。
つまり植物性タンパク質(大豆や根菜など)、野菜、適度な運動などが大切です。