納豆は美容にも健康にも良い食品です。
納豆の素晴らしい効果を紹介します。
まず、美容効果について見てみましょう。
納豆のポリアミンという成分が血行を良くしてくれます。
くすみの解消や保湿力アップに効果的です。
また、納豆にはアミノ酸が豊富に含まれています。
特にアルギニンというアミノ酸は免疫力を高めてくれるのです。
風邪予防はもちろん、若返り効果を発揮してくれます。
毛細血管の隅々までキレイな血液を流してくれて、しみやしわを改善する効果もあります。
次に健康効果について見てみます。
納豆は発酵させることで、普通に大豆を食べるよりもビタミンB2、
Kの含有量がアップしています。
ビタミンKは骨を強くしてくれます。
ビタミンB2は血液中の脂肪を取り除いてくれます。
つまり、ダイエットにも効果的なのです。
また、納豆にはナットウキナーゼという固有の酵素も含んでいます。
ナットウキナーゼは血栓を溶かす働きがあり、ガン予防になります。
血栓は夜から朝にかけて出来やすいので、健康を目標にしている方は
夕飯で食べるのがおすすめです。
ナットウキナーゼなどの酵素は熱に弱いので加熱しないで
食べることがポイントです。
納豆に含まれるトリプトファンは快眠に
欠かせない物質なので、よく眠れますよ。
こんなに多くの効果がある納豆をぜひ食べてみてくださいね。