「肝斑」とは、頬骨を中心として左右対称のシミです。
30~40代の女性でお悩みの方は多いですね。
皮膚科で肝斑と診断され、投薬も受けていたけれど、
忙しくてしばらく通院できなくなった。
そんな時、化粧品に頼ることはもちろんですが、
薬局やドラッグストアで購入可能なお薬があります。
第一三共ヘルスケアから発売されている「トランシーノ」で、
肝斑の改善を目指すお薬です。
薬局・ドラッグストアなどで販売され、一般の人が自らの意思と
判断・責任で購入できるOTC医薬品ですので、医師による処方箋は不要。
肝斑のために皮膚科で処方されるお薬にはトラネキサム酸が
配合されていますが、この「トランシーノ」も同様で、肝斑の
原因となるメラニン色素の活性化を抑え、色素沈着を防ぐ
トラネキサム酸が配合されています。
お薬は錠剤で、1日3回、2錠ずつ服用。2ヵ月服用したら、
2ヵ月休むことがお約束。
通常は、約2ヵ月の服用で効果を現すとのこと。
ただ、2ヵ月を過ぎても続けて服用した場合の効果や
安全性について、第一三共ヘルスケアでは、臨床試験で
確かめていないことを理由に挙げています。
不明なことは薬剤師さんに相談するとよいでしょう。
ネットでも購入が可能です。
皮膚科に行けない時は、肝斑を少しでも薄くすることに
特化したお薬「トランシーノ」を摂ってみてはいかがでしょうか?