気まぐれで自由に動き回る猫達と快適に一緒に暮らすには、
どういったことに心掛ければよいでしょう。
可愛い愛猫との上手な暮らし方をお教えします。
猫たちは飼い主の事を格上の存在だとは思っていません。
大昔から単独で自由に生活してきた動物ですので、
狼や犬のように命令によって従わせることは難しいです。
猫と飼い主が上手に暮らしていくためには、躾けというより
行動範囲に何があり、どうしたらいいのかを教えてあげる
ことが大切になります。
まずは、トイレを教えてあげます。猫は同じ場所にする
排泄をする習慣があります、お気に入りの場所でないと
なかなか使ってはくれません。
小さい場所に入りたがる習性もありますので、大きすぎず、
トイレをするのに小さすぎないものを用意します。
また、容器は清潔に保ちましょう。簡単にお掃除できるもの
がお勧めです。お掃除中にいつもと違うなと感じたら病気の
信号かもしれません。気を付けましょう。
爪とぎに関しては、猫それぞれに好みの素材と方向があります。
色々試してみるのもいいでしょう。爪を研ぐ理由は、古いサヤを
取るためです。後足に黒っぽいサヤが残っていたら取ってあげると
よいでしょう。
猫の寝床に関しては、人に比べて沢山寝ますので、くつろげる
居場所を作ってあげるのが大切です。
食べ物に関しては、猫は上品なので量より質です。数回に分けて
よいものをあげましょう。人の食べ物は塩分が多すぎます。
肥満の原因になるので、できるだけ控えめがいいようです。
生きていくのに水はあまり必要ありませんが、雨水を飲んだり、
結石が出来やすくなります。いつもご飯をあげるところに
お水を用意しておくようにしましょう。
また、ナッツ、イカ、ネギ類、貝類は与えないように注意しな
ければなりません。
見ていると癒される猫たち、彼(彼女)らの生活にも気をくばって
一緒によりよい生活をおくりましょう。