2012年に話題沸騰となったタブレットPCは、
2013年も引き続きその人気を維持しそうです。
そこで、これからタブレットPCを購入しようと
考えている人にすこしのアドバイスです。
それは、タブレットPCをいったい何に使おうとしているのか、
そのために必要なスペックを備えているものがラインナップ
されているのか、よく検討するべき、ということです。
タブレットPCを購入する人のほとんどがデスクトップPCなり
ノートPCなりを持っているものと思います。
また、スマートフォンの普及も拡大しているところを考えると、
実際にはタブレットPCは何に使うものなのか分からなくなると思います。
この時点で、例えば「頻繁にウェブのブラウジングを行うから」ですとか、
「動画サイトの視聴を手軽にしたいから」、「電子書籍を購入して
そのまますぐ読みたいから」など、明確な利用目的があるのであれば
ぜひタブレットPCを購入するべきだと思います。
他方、実際何に使ったらいいのかよく分からない、流行っているから
使ってみたいという程度の理由であれば、残念ながら理由の後付けに
なってしまうことは火を見るより明らかですから、
購入を控えた方がいいかもしれません。
また、固有のソフトに由来するファイルで文書作成をしたい、
ブログ更新のためにカメラを多用したいなどと明確に目的がある場合にも
注意が必要です。
その目的を実行するためのアプリケーションや機能が用意されているかどうか、
つまりソフト面とハード面の両方のスペックが目的に対して
必要十分となっているかは、タブレットPCの機器によっても違いますから、
この点も十分下調べをした上で購入することをお勧めします。