先日から話題になっていたサンクスの店員が
AKBが彼氏と一緒に店に来たという内容をつぶやいた
件ですが、今度はつぶやいた店員側に矛先が向かってしまい、
店員はあっというまに特定、大学にも連絡がいき、
企業側にももちろん連絡が行くという騒ぎに
なってしまいました。
有名人のことをつぶやくのも気軽に出来るものではなく、
自分も有名人の炎上騒ぎに巻き込まれる覚悟が
必要ということです。
確かに有名税として、芸能人だからプライベートは
ないという考え方もありますが、さすがに芸能人だからと
いってすべての行動を一般人が見つけ次第、つぶやいて
いいかというとこれは問題だと思います。
普通の人として生活できなくなってしまいますし、
住所、所在地の特定等は安全性の問題等も
出てきてしまいます。
企業側としてはたとえアルバイトであろうとも
企業の名前を名乗る人がつぶやくのはまずいでしょう。
企業側に対してクレーム等が入る可能性はありますし
名誉毀損等のリスクを従業員のために企業が被ることに
なるということも考えられます。
企業の問題はおいておいても、せめて友達同士の会話で
おさめられないものなのでしょうか?
インターネットの世界でつぶやくことがどういう
影響力を持っているのかわからない人が多すぎに
思います。
人として暴く必要性のないものを暴くことはないでしょう。