インターネットを利用しているとログインIDやパスワードを取得し、
ウェブ上の様々なサービスを利用する機会が何度も登場します。
サイトに登録する時やフリーメールのアカウントを取得する時、
ネットバンキングの口座を作る時といった具合にウェブ上のサービスを利用するには
IDやパスワードを自分で決める必要があります。
このような時、皆さんはどうやってIDやパスワードを決めていますでしょうか。
なるべく複雑に、生年月日で、覚えやすいといった理由で
IDやパスワードを決める人って多いように思えます。
しかし他にも良い方法があります。
その方法とは、自分の目標や希望をIDやパスワードにするといった方法です。
人間は弱い生き物です。目標を立てる事は出来ても、時間とともに
忘れてしまいがちです。その目標や希望をIDやパスワードとして
使うのです。
これならばログインする時、パスワードを入力する時、いつも目標を
入力した時に確認する事が出来ます。どうでしょうか。
ただ漠然とIDやパスワードを決めるよりは為になりますし、忘れにくいはずです。
長いIDやパスワードを決める時も、こういった方法でIDやパスワードを
決めておけば忘れ難く、いつでも目標を確認できて便利です。
面倒なIDやパスワード入力も少し視点を変えてみると、生活の
役に立つ事だってあるのです。普段何度もサイトのサービスを利用する方、
絶対に達成したい目標がある方はこういった方法でIDやパスワードを
決めてみてはいかがでしょうか。