ついに2画面スマホが出るということで
まさか・・とニュースで出ています。
まさか製品化されるとは……写真で見る“2画面スマホ”「MEDIAS W」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130122-00000059-zdn_n-sci
スライドして2画面分ということですが、一体何に使うのかと
いう点が気になります。
ある程度使いたい人はiPadを持てばいいし、もう少し
小さいものを使いたいという人はiPad miniやnexus7。
ではスマホで2画面となるとどのようなニーズになるのでしょうか?
大きさはスマホレベルより大きくしたくはないが、
ディスプレイはミニタブレットくらいのものが欲しい、
という微妙なニーズに向けた商品なのだと思います。
スマホで画面が小さくて困るというときは
PCを使っています。絶対にスマホを使って
大きい作業をやらなければいけないときというのは
そんなにないんですよね。
この機種だけに対応したアプリ等を作るわけにも
いかないでしょうし、実用性はどうなのか?
また、液晶を2画面使うということはバッテリーの
持ちは大丈夫なのか?等
いろいろと気になるところです。
こういうのは何が当たって何がダメになるかわからないですよね。
そろそろディスプレイの大きさ勝負は終わりになる気もしますが
まだ何ともいえないかもしれません。