IQという言葉。何かこの言葉を聞くのは
久しぶりな気がしないでもないですが、
IQが高い人リストが発表されたということで
議論が起こっていたようです。
「IQが高い人リスト」発表 スティーヴン・ホーキング氏など入る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130126-00000010-xinhua-int
>専門家によると、IQは世界の50%の人が90~110の
>一般的な水準にあり、2.5%の人は70以下。2.5%が130以上の
>頭のいい人に属し、0.5%がIQ140以上の天才だ
という話です。
ただ、実際のところIQが出来たから社会で成功できると
いう話ではないことが日本ではもう常識化してしてきましたよね。
頭の回転が速い人が成功するとは限りませんし、
日本だって東大を出たから、勉強ができたからといって
成功できない人はたくさんいますし、その逆もしかりです。
発明家等ではわからないですが、大半の人がなる会社員等では
和を乱す天才は排除されたりしてしまいますし、
出世と天才性はまた別物ですから、社会的な成功を狙うのと
知能は関係性がゼロとはいえないでしょうが、重要性は
微妙というところなのでしょう。
ちなみに
こんなIQテストのサイトがありました。
IQテスト(制限時間20分)
http://met.chu.jp/test/iq.htm
私は途中で面倒くさくなって投げ出してしまったのですが
時間がある人は試してみてください・・・。