1人でカラオケに行くことってありますか?
1人専用カラオケとして最初から1人用のカラオケが
誕生して流行っているようですが、実はまだ行ったことが
ありません。
1人用のカラオケは料金が高いんですよね。
普通のカラオケに1人で行った方が安いに
決まってるんですけど、あのカラオケ店の中で
1人ですというのはちょっと言いにくい、恥ずかしさと
いうものがあるように思います。
少なくとも私自身はあります。
だからこそ1人カラオケ店が流行っているという
わけなんでしょう。
ただ、こんなコメントが書いてあるのを見つけました。
「ヒトカラなんて腐るほどいるから気にすんな
今日もカラオケでバイトしてきたけど1/3くらい
ヒトカラの客だったから」
カラオケのアルバイトはしたことがないので実態が
わからないのですが、実は普通のカラオケの店も
1人で来る客だらけだったりするのでしょうか。
1人はちょっと・・という抵抗感を勝手に感じているだけで
世の中ではとっくに一般化していて店員さんも全く
何とも思わなければ他にきている人も何とも
思っていない。
実はもうそんな時代になっているのかもしれません。