今GENERATIONSというダンスグループの
プロモーションが行われていますよね。
ぱっと見、韓流にも見えなくもないのですが、
実態はEXILEグループ。
HIROプロデュースというわけです。
J Soul Brothersも3代目を出してきましたし
EXILE TRIBEでEXILE単体ではなくグループ感を
重視してきました。
今年はEXILEはEXILE個々というよりは
エンタテイメント集団として勢力を伸ばしていこうとする
姿勢が見えます。
まさに第2のジャニーズを作ろうとしているように
感じます。
EXILEなので若干ヤンキー目な雰囲気を出すのかと
思いきや今回のGENERATIONSはその雰囲気と違って
きています。
さらに手広く、幅広くというのを狙っているのでしょうか。
今はアイドル戦国時代として女性アイドルグループは
星の数ほどいて争っているという状態ですが、男性は
アイドルといえばジャニーズで、ジャニーズの中同士で
競っているような状況です。
確かにアイドルグループとしては男性がもう1つくらい
あってもいいのかもしれません。
ただ、なんとなく女性ほどキャラが覚えにくく、定着しにくい、
一般化しにくいイメージがあるのですが、個人の問題でしょうか?
グラビア的な動き、バラエティ的な動きも女性アイドルに比べ
やりにくそうな感じもあるように思います。
どう動いていくのか、どう結果が出るのが今の段階では
全くわからないところです。