毛穴に黒ずみがあると、メイクをしてもうまく乗らない、あるいは毛穴落ちを
すぐしてしまって、かえって毛穴の黒ずみが目立ってしまう…そんな悩みを
抱えているひとが、少なくありません。
どんなに高い美白化粧品などを使って肌を白くしようと思っても、
毛穴に黒ずみがあってはなんだか肌はくすんだ印象になってしまいます。
毛穴の黒ずみの原因は、毛穴に詰まった皮脂と汚れです。
ですから、毛穴の黒ずみを放っておくと、にきびなどの
肌トラブルを起こしやすくなってしまうのです。
では、毛穴の黒ずみを治す方法には何が有効なのか。
いわゆる、毛穴パックのようなはがすタイプのものが一般的ですよね。
確かに、あれをすると自分でもショッキングなほど毛穴に詰まった
角栓がとれます。ですが、あの手のパックは毛穴を強い力で引っ張るので、
毛穴が開いたままになり、汚れがたまりやすくなってしまうので、
長い目で見ると毛穴の黒ずみを悪化させかねません。
そこで、私がお勧めするのが、ディープクレンジングオイルです。
オイルと聞くと、なんだか肌のべたつきや皮脂を悪化させそうですが、
石鹸の材料が油であることからわかるように、油を落とすには油しかないのです。
ディープクレンジングオイルを使えば、メイクはもちろん、
角栓も溶かしだすことができるので、毛穴の黒ずみをばっちり治すことができるのです。
ディープクレンジングオイルはさまざまなものが売られていて、
使われているオイルの質に差があるので、チェックして買うようにしてください。