毛穴の黒ずみは広がった毛穴の中に角栓がつまってしまい、
それが酸化して黒くみえるのが原因です。
角栓は自然と排出されにくく、毛穴が角栓で埋まり、それが
鼻や頬などの黒いポツポツとして見えるのです。
角栓が詰まりやすい場所は頬や鼻で、一度毛穴き角栓がつまると、
解消するのは難しいので、正しい知識とケアが必要になってきます。
大多数の人が黒ずみで気になるのは鼻の黒ずみで、黒ずみを解消する
商品が沢山販売されているのも鼻ですが、市販の鼻パックなどは一度やると、
面白いくらい角栓が取れるので中毒性がある商品です。
鼻パックは、角栓を強制的にとる物で、毛穴が開きやすくなる原因と
なりますのであまりオススメできません。
鼻や頬などの毛穴の黒ずみを目立たなくする方法は実は簡単で、
規則正しい生活と栄養バランスのとれた食事、正しい洗顔方法と
ケアをすれば状態は良くなります。
開いた毛穴の中に汚れが溜まり黒ずんで見えるのですから、
洗顔で汚れを落とし、引き締め効果のある化粧水でケアすれば、
毛穴が目立たなくなっていきます。
必ず毛穴を開かせて、洗顔料を泡立てネットなどでモコモコに
なるくらい泡立ててから、なでるような感じで洗顔してください。
私の場合は、1週間に2,3回洗顔の後にガスールなどでパックをしたりしています。
ガスールは泥で少し掃除が大変ですが、顔がツルツルになりますし、
パック後は顔が白く見えるのでお勧めです。
毛穴の黒ずみケアは短期間で効果が出る物ではないので、
長期的にケアしなければいけません。
早く解消したくて鼻などをつまんで角栓を出すと、毛穴に
負担がかかり逆効果になりますので、地道に気楽に頑張ってください。