若い頃はキメ細かかったお肌も加齢と共に衰えてきて、
同時に顔の毛穴が目立ってきてしまったりしますよね。
この毛穴、放置しているとどんどん取り返しがつかない
状態になってしまいます。
ファンデーションやコンシーラーで一時的にはカバーできても、
時間の経過と共にどうしても元に戻ってしまうのです。
特に顔はイヤでも最初に目に入る部分ですから、その分他人の目も
厳しいものです。自分で思う以上に毛穴は結構見られています。
ではどうして毛穴が開いてしまうのでしょう。
毛穴はそもそも肌の油分などをコントロールするために開いたり
閉じたりするものです。その毛穴に皮脂や老廃物、化粧品などが
詰まってしまうと角栓と言われる黒いフタが出来てしまい、
毛穴が目立つ原因となります。また、肌の老化によりたるんでしまった結果、
毛穴が開きっ放しになってしまうこともその原因のひとつです。
この毛穴を目立たなくするには、まずはしっかりと洗顔をして、
毛穴に詰まったものを取り除くことが大切です。
特にお化粧をした後は専用のクレンジング剤を使って肌に残った
化粧や汚れを隅々まできっちりと落とします。
その後、今度は洗顔料でダブル洗顔をします。この時、お湯は絶対に
使わないで下さい。シワやたるみの原因になってしまいます。
そうしてしっかりと汚れを取り除いた後は、十分に保湿することもお忘れなく。
顔の毛穴をなくす方法として絶対にやってはいけないことは、
目立つからと言って角栓を無理に取ろうとすることです。
無理に押し出そうとすればその刺激で皮膚が炎症を
起こしたりして逆効果になってしまいます。
毛穴ケアは長い目で見て気長に取り組むことが肝要なのです。
しっかりした洗顔と十分な保湿、これだけでもずい分と差が出るものです。