AKB48の島崎遥香が偽ツイッター問題で
困っているという内容を投稿していました。
もちろんツイッターではなくグーグル+です。
島崎遥香はツイッターはやってないんですよね。
前からやっていない宣言はしていたのですが
それでもファンの方にツイッター見ていますと
言われてしまうとのこと。
偽ツイッターが結構有名なんですけど、
これが嫌らしいことに他のパクりなのか
結構それっぽいことが書いてあったりしますし、
写真も多用しているんですよね。
これでは素直な人は騙されても仕方がないような
内容なんです。
なんでこんな問題が起こっていてツイッター社は
対応してくれないんでしょう?
あからさまな偽者ツイッターならまだしも
中途半端に本物っぽいツイートをしていますが
著作権や肖像権の侵害、名誉毀損的なものも
考えられますよね。
さすがに芸能人・有名人の成りすましアカウントは
悪質としかいえません。おそらく一定の通報は
受けているはず。
こういう成りすましアカウントはツイッター社が
責任を持って凍結してほしいと思うのですが、
なぜできないんでしょうか。
それともやはり本人からの申請がなければ
確証がなく受理できないというところなのでしょうか。
それであれば事務所側にも動いてほしいところです。
昔から成りすましアカウントが続いており、
社会問題にもなりかねません。
放置ではなく積極的な取り締まりも限度を超えたものに
対しては必要だと思います。