篠田麻里子の誕生日は3.11。
自分の誕生日にも関わらず、被災地訪問を
一生懸命続け、復興支援活動を行っています。
こういう活動をすると賞賛と批判が多数
起こってきますね。
気になるのはいつも批判する人がいるということ
売名と好感度狙いだということ、発言が抽象的だと
いうような意見が出ています。
それの何が悪いのか?
いつも思います。
では、批判している人達は自分で被災地に行って
何か活動している上での有名人の行動を批判しているのでしょうか。
それをしない人達に実際に活動してる人達を批判する
権利なんてないはず。
有名人は何かをすると売名だと批判されるのであれば
何も行動できなくなってしまいます。
有名人が活動することによってニュースにされ、
それを一般人が知ることになれば、自分もやってみようと
一般人の規範にもなりますし、被災者の人にとっては
励みにもなると思います。
それが売名行為の一つであってもなくても
全く問題ないように考えるのは間違っているのでしょうか。
何でも人の善意を批判するのはよくないですし、
善意以外の目的があっても、結果として喜ぶ人がいるのであれば
それでいいのではと思います。