モザイクのついての記事で隠されたものでも
復元・解読する方法があるという記事がありました。
「モザイクで隠された読めない文字」を復元・解読する方法!?
http://hirabayashi.wondernotes.jp/2013/03/17/
その方法とはモザイクの濃さから、その画素値に
該当する文字を分析し、候補を挙げ、その文脈から
該当するものを見つけ出すという方法です。
つまり映像・画像等に適用できるようなものではなく
文字のみに可能な方法ということですね。
そして日本で使われるPC上で入力・出力された文字と
使用方法は限られると思います。
一定条件でないと濃さが変わってしまい、
正しい結果が得られないと思われます。
PCで入力されたモニター上の文字であれば
他の同様の文字をベースに比較していくことによって
解読することが可能なのでしょう。
この方法は凄い方法に見えますが、実際に都合よく
解読できる媒体が存在しないように見えます。
ただ、こういうものでも解読できてしまうということは
セキュリティには十分気をつけておかないと、
他のものであっても、思いもしない方法、技術で
隠された文字が解読される可能性もあるということに
なりますね。