昨日から急にまた鼻水や喉の調子が悪かったので
また花粉が発症した、と耳鼻科に行って薬を
もらってきました。
確かにその薬を飲んで、鼻水や喉については和らいで
きた状態です。
でも、なんか頭がぼーっとするなと思って熱を
測ってみるとなんと38度!?
これってもしかして風邪なんでしょうか。
それとも花粉が悪化してこのような作用を出しているんでしょうか。
インフルには昔かかったことがありますが、
症状はちょっと違うという感じもします。
今ある花粉の薬を飲むことは正しいのか、
微妙なところです。
インターネット上で調べると、花粉も熱は出るが
37度台の微熱が続く傾向にあるそうです。
38度はちょっと行きすぎのようですね。
これは併発なのか、単純な風邪なのか、それとも
別の病気なのか・・?
熱以外については元気なのですが、
正確な情報がわかりませんし、こういうときに
耳鼻科にいっても花粉という判定しかでませんし
難しいものです。
<追記>
花粉症かな?と思っていたら実はこういう結果になりました。
B型インフルエンザが発覚しました