ヤフーブックマークもついにサービスが
終了してしまうという情報が出ていました。
ライブドアクリップが終わったときは
ちょっとショックでしたが、まさか
ヤフーがサービスを停止するとは・・。
参考
「Yahoo!ブックマーク」「Yahoo!クリップ」がサービス終了を発表
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130417_596335.html
オンラインのブックマークというのは
もはや用なしになったということなのでしょうか。
はてなブックマークというほかのブックマークよりも
秀でたサービスはありますが、あれってみなさん
本当にブックマークとして使っていますか?
ソーシャルボタンがあちこちのブログに出ていますので
facebookのいいね!ボタン感覚でガンガン押して
しまったりしていないでしょうか?
本当の意味のブックマークとはちょっと違うように
思えます。
それにしても無料でやっているようなサービスは
たとえ大手であったとしても終わる可能性があると
いうこと、当たり前のサービスも当たり前ではなくなる日が
来るということ、
これをきちんと認識しておかないといけないのかもしれません。