以下は2012年11月1日に投稿していた内容です。
金沢市広岡1のホテル「アパホテル金沢駅前」で31日午後、従業員用エレベーター
で死亡事故が発生したということです。
またシンドラー社製のエレベータでした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121101-00000030-mai-soci
>同社製のエレベーターを巡っては、06年に東京都港区内のマンションで、
>都立高2年の男子生徒(当時16歳)がエレベーターから降りようとした際、
>扉が開いたまま上昇して体を挟まれ死亡する事故が起きている。
上記は有名な事故として話題になりましたよね。
もちろん事故が起きないのがベストでエレベータ会社が死亡事故等
もってのほかという話になりますが、それでもかなりの低い確率で何らかの
事故は絶対起きないとは言い切れないと思います。
ただ、それが2件目が発生するということは、通常ありえないのでは
ないでしょうか。偶然の事故は連続しません。
2度目が起こるということは、それだけの安全性でしかなかったということに
なります。
そして全5500台のエレベータを点検するとのことですが、
結局事件が発生したから調査するということ。
起こらなければそのままだったのかという話になってしまいます。
信頼性が極めて怪しくなってきますね・・。
検査結果や修正状況等も発表していただきたいものです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
とここまでが当時の投稿だったのですが、その後も
2013年1月5日、2013年1月6日、2013年2月6日と
シンドラー社製エレベータでなんらかのトラブルが発生していることが
報告されています。今のところ命にかかわるような話ではなく
話題には上がっていないようですが、心配なことには変わりありません。