中性脂肪が多い人には、生活面での何らかの
共通要素がある傾向があります。生活習慣病を
避けるために、まず肥満危険度をチェックしてみましょう。
YES/NOで答えてみてください。
1.両親が太っている
2.夕食が9時以降になりがち
3.間食をすることが多い
4.出されたものは残さず食べてしまう
5.早食いの方である
6.脂っこい食べ物が好き
7.甘いものが好き
8.休日は家でダラダラすることが多い
9.1日に1回以上は外食する
10.週に3日以上はお酒を飲む
11.野菜があまり好きではない
12.朝食を抜くことが多い
13.テレビを見ながら食事をすることが多い
14.すぐにエレベーターやタクシーを使う
15.ヤケ食いやヤケ酒でストレス解消する
~セルフチェック結果~
YESが0~3 合格です。問題ありません
YESが4~7 少し問題がありますが、自分の意識を変えて
いけば大丈夫でしょう。
YESが8~11 肥満の危険は高いです。すぐに改善を考えて
いきましょう。
YESが12~15 かなりの重症ともいえる状態です。生活習慣病を
引き起こす可能性もあるため、根本的な見直しを
する必要があります。
以上のようになっています。
いかがでしたでしょうか?
自覚症状もある方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。
これらは簡易的なチェックですが、心当たりのある方は
少しずつ見直しを続けていきましょう。