夏は海に潮干狩りや海水浴に行く方が多いと思います。
海のレジャーで気をつけたいのは日焼けです。
海水浴後、皮膚が赤くなってピリピリしてしまったと
いう方もいるはずです。
日焼けはやけどと同じで、肌にとってよくありません。
海に遊びに行くときは、しっかり日焼け対策をしましょう。
顔、体全体に日焼け止めを塗って紫外線をカットし、
日焼けを防ぎましょう。
背中の塗り忘れがないように。自分では塗りにくいので
誰かに塗ってもらいましょう。
水着の紐の下も塗っておくと安心です。
手の甲なども塗り忘れが多いので気をつけてください。
日焼け止めは汗や水で落ちてしまうので、水に濡れても
落ちないウォータープルーフを使います。
SPFは50、PAは+++がいいでしょう。
ウォータープルーフだからと一度塗って安心せず、
こまめな塗りなおしが大切です。使用量が少ないと
十分効果を発揮してくれないので、たっぷりと塗ります。
日焼け止めを塗って日焼け対策を行って海へ遊びに行きましょう。