またツイッターで犯罪予告をして
捕まった人がいるようですね。
フジテレビに対する爆破予告をして
文脈からは明らかに本気ではないと
いうことがわかりますが、
それでも警察が来て、威力業務妨害ということで
逮捕されたようです。
togetter
犯罪予告したら警察が来た人
http://togetter.com/li/545267
この手の話は一定の愉快犯的な
バカな人達は出るのでしょうけど、
幅広く拡散して、そういうことをすると
このような目にあう、ということをしっかりと
理解させる必要があると思います。
警察もきちんと対応してくれているようで
この点はしっかりしていますね。
こういうものを見逃していると、
いつか本当に危険な人物を見逃して
しまうわけです。
ネット上での表現の自由といっても
それは犯罪をしてもいいとは全く異なるものだと
思います。
ジョークであれば、最初からジョークであるように
明言すべきですし、自分でサイトを作って
行いましょう。
相手先を具体的にあげて、ツイッターや2ちゃんねるで
発言するなんていうのは論外です。
それでもお遊びで度胸を試す、
自分だけが捕まるはずはない、と思い込んでいる人。
本当に痛い目にあわないとわからないのでしょうか・・。
何かもっと実例を挙げたりネットリテラシーの教育を
しなければいけませんよね。