少年ジャンプに掲載されている
トリコの漫画がついに最終回に
なってしまいました。
8年間の連載ということで
本当にお疲れ様でした。
ネット上のコメントとしては
どんなものがあるのか、
紹介したいと思います。
・・・・・・・・・・・
でも8年続くのはすごいと思う。
ジャンプ作品は最終的にどうしてもバトルものになってしまうんだよな。
最初期の冒険ものテイストがいい感じだっただけに残念。
けど2010年代を代表するジャンプ作品の一つにはなったんじゃないかな。
次回作はギャグものを見てみたい。
たけしの時もそうだったけど
ギャグ漫画で始まって、バトルメインになってしまうのは
…途中から見なくなった
トリコは本当に人気があったのか謎だったな。
ジャンプもますますわからないマンガが多くなってきた。
もっと看板となる作品がほしいな。
トリコとかBLEACHとか最後は読んでなかった人も多いかもしれんが、ここ1年の新連載の作品はほとんど印象に無い。
トリコの最終回がニュースになるなんて
ジャンプは凄いなあ
ほとんど読んでないけど、ジャンプの掲載順からすると打ち切りではなく普通に終わらせるんだろうね。
打ち切りじゃないのなら作者としては嬉しいだろうね。
もう8年も連載されてたのか。
グルメ界編の途中からかなりグダグダしてたけど、最後は何だかんだで勢いがあってそれなりに上手くまとめたんじゃないかな。
お疲れ様でした。
なんか以前逮捕された漫画家だよねw
最後の方は、パワーインフレの悪い例だったよね。
良くも悪くも昔のジャンプっぽい豪快さはあった気がする。
ジャンプ大丈夫?
連載ほとんどないけど?
ワンピース終わったらどうなるんだろう
バンビーナ辺りまで普通だったのに
そこから急ぎ過ぎてた気がする
ちょっともったいなかった
トリコはアニメもやってたけど本当に小学生向けな感じだったので、まだ連載が続いていたことが驚き。
ジャンプ自体も面白いと思える作品が少なくなった。
初期は面白かったけどね。
いわゆるグルメ界に入ってからものすごくつまらなくなった。
初期で作品を打ち切りすぎるのもどうかと思うけど、長く続けさせればいいってわけでもないので難しい所だね。
途中までは良い作品だったなぁ。 バトルメインになってよまなくなった。
ドラゴンボールの時もそうだったけど
ギャグ漫画で始まって、バトルメインになってしまうのは非常に残念
ジャンプの今後が気になる。
この人、かつて逮捕されたことあったけど何気に復活したよね。それにしてもジャンプって今、代表作はあんの?本当に読まなくなって久しいけど。
アニメ観ていました!食べ物に感謝する気持ちが芽生えて子ども向けにもいい作品だなと思ってました
お疲れ様でした
と、コメントを見ると、そこまでいい評価と
いうよりは今後のジャンプは大丈夫なの?と
心配するような意見が多くなっていますよね。
確かにもうワンピースが終わると
看板が無くなる感じがしますし、
さすがにワンピースも続きすぎましたし、
新しい芽というのがないのかなと
いう感じはありますね。