妊活中ですが
なかなか赤ちゃんができないと
いう場合、妊娠のしやすさに
ついて検査するというのが
一般的なところかと思われます。
ただ妊娠については女性側の問題だけでは
なく、男性側に問題があるというような
可能性もあります。
不妊の原因は約50%が男性というような
データもあるのです。
ただ、男性側となると
精子検査が必要でなかなか気軽に
できるものではありません。
病院にいって検査となると
女性側と違って、恥ずかしい、あまり
行きたくない、緊張して困ってしまうと
いうようなこともあるかと思います。
従来は病院に行って検査をするしか
方法がなかった精子検査ですが
郵送による精子検査も行えるサービスが
誕生いたしました。
ベビーライフ研究所の郵送精子検査
ベビーライフ研究所という期間が
精子検査を郵送で行ってくれます。
検査内容は4種類
・1回検査 フォトEXパック(精子画像写真付き)
・2回検査 フォトEXパック(精子画像写真付き)
・1回検査 フォトなしパック
・2回検査 フォトなしパック
1回より2回の方がもちろん正確性としては
高くなります。
またフォトありの方は精子正常形態率についても
調べてもらえます。
病院にいかないで自宅で精子をとって
郵送で送るということ。
そして結果スマホでわかるものになります。
これだと病院は行きたくないという人であっても
気軽にサービスを受けることができますよね。
女性側としても夫にこのサービスであれば
すすめやすいのではないでしょうか。
妊娠しない原因は実は男性側にあるにも
関わらず、ずっと妊活をしていても
いつまでも結果が出ない、そんな風に
なってしまって時間だけが過ぎてしまうのは
非常にもったいないことになります。
男性側に原因があることがわかれば
そこからまた対策を考えていくことが
できますし、
また問題がないことが証明できれば
一つ課題が解決したとして前に
進むことができます。
赤ちゃんが欲しいと考えているのであれば
是非一度検査をすることを
考えてみてください。