北方領土、経済活動賛成6割<毎日新聞調査>
という記事が出ていました。
賛成 59%
反対 25%
というところ。
今回の会談については北方領土について
何らかの進展があるのではという話が
事前に大きくありましたが、結果としては
経済活動というところで領土問題にまでは
踏み込んだ話にはなりませんでした。
ただ、表に出している話と
そうでない話があるかもしれませんし、
今後のアメリカからの自立の流れと
いうことでロシアとの協調路線に向かうというのも
一つの方法ではあるかと思います。
経済活動を下手に行って北方領土時代が
活性化してしまうと、余計に日本に
主権が戻る日なんてものはなくなって
しまうのではという心配もあります。
お金だけ引き出されてということも
ありえますよね。
このあたりをどこまで読んでいるのか、
これは現時点ではなんともいえないところです。
ネット上のコメントを見てみました。
・・・・・・・・・
これは「世論調査」じゃなく「世論操作」。
6割???
大本営ウソ発表の情報操作ですか
俺の周りは安倍の対露を褒めてる人は1人も居ない
6割もいるわけねーだろ。
領土返還無しで経済協力に賛成する?
嘘だね。
いいとこ取りされるだけでは?サハリン開発で煮え湯を飲まされた事を忘れてしまったのか?双方に、不信感が増幅されて残るだけに終わるような気がする。
ロシアと本格的な交渉ご苦労様でした。総理大臣としてやるべき事の1ページを開きましたね。ミヤネ屋に出演した安倍総理の説明には心打たれました。やらずして結果は得られないですね。
自分はネットの意見が最大多数派だとは思わないけど、流石にこのアンケート結果には首を捻るところがある。
仮にこのアンケート結果が世論をある程度反映しているとしたなら、
どこまで頭の中、お花畑なんだ!
とツッコミたくなる。
リスクを想定内で賛成です
元島民の方がご高齢になり
自由に行くことができるように願っている
んな訳あるかよ!いよいよ独裁国家だね。
選挙も操作しそうで恐い。
世論誘導の偽装調査結果か?(笑)
この手の調査結果は信用ならん!
本来なら、最低でも2島返還決定とか目に見える成果を出して
安倍総理がテレビ出演しまくり、持ち上げまくりで
支持率爆上げ、解散に打って出る筋書きだったんだろうな。
マスコミもそれに合わせて鉛筆舐め舐めしてたんだろう。
結果は惨憺たる有様なので、違和感ありまくりだがな。
ただ共同経済活動の危うさが、わかってないだけでしょ。どうやって日本の主権を損なわずやるのか、そんな方法が本当にあるのか。
もし主権が損なわれたら、正に売国だ。
経済活動の実績を土産に北方領土の交渉って…それって経済侵略にならないの?
日本固有の領土ならなぜ交渉だけで解決できないの?
実効支配されているんだから国連(役に立つかではない。
全世界に”正しく伝える”意味で)を舞台に戦わないと。
くだらない世論調査をしてるんじゃない。マッチポンプだ。
ロシアの住人が住んでいる以上返還は無理だろ
日本人で今から移住したいやつなんているのか?
金払って漁場をレンタル出来れば十分だろ
質問の前に、ロシアの主権を容認することで、返還の可能性が厳しくなるという説明はされていたのだろうか?
詳しい説明もなく、将来時に北方領土返還があるかのようなことをちらつかせた上で、共同経済活動について質問し、賛成多数を得たのではないかと思います。
ロシアは島を返さないと言ってるじゃないか。
それなのに莫大な開発予算がロシアの為に
使われる事になるのに、どうして日本人は
賛成するのだ?
やってみましょう。始めなければ、これまでと何も変わらないままで、歳ばかり重ねます。急ぎたいです。
・・・・・・・・・・・
このように6割という数値に関して
ネット上ではそんなことはないという
否定的意見が並んでいました。
普段はネットはどちらかというと
保守よりになるはずなのに
今回のは意外な反応ですね。
本当にそこまでしてあの領土を
取り戻さなければいけないのか、
戻ってくるあてなんてあるのか?という
微妙な問題も存在します。
いずれにしても今後どう動くかを
注視していかなければですね。