佐川急便のドライバーが
代引き料金を書き替えて
実際にかかった費用よりも
多く費用を徴収したということが
大きな騒ぎになってきました。
実際には佐川社員ではなく
委託先の人だったということ。
それにしてもバレるような行為。
どうしようもない行為ですよね。
ネット上の反応を見てみますと
・・・・・・
これぞ佐川急便!
午前中指定を21時半に謝罪一つなく持ってきたり、日付指定を他の日に持って来たり、同じフロアの他社にまとめて荷物置き去りにしたり。
単にセールスドライバーだけの問題か?会社自体どうなのか疑います。
佐川擁護派ざまあ。なんで駐車違反身代わりしてたのに他の宅配便も捕まえろなんだ!
だからなぜツイッターに書く必要がある?
会社の集荷は佐川だが、会社の払いでも使いたくないから、郵便局とか別の所で出しています。安請負して仕事が回らないんじゃないの。
処分など詳細公表を控える??
謝って金返せば済む問題じゃない。
「荷物はドアのとこに置いときますね」と言い残して帰ったのでドアを開けようとしたら開かない。佐川君がドアが開かないように荷物を置いていたwww
以前コンピュータの保守をしていた時、佐川で送った大型ユニットが天地無用と記したのに上下逆でしかも木枠が破壊されていた。
佐川で精密部品は送るなと会社から御達しがでてました。ラグビーみたいに荷物投げるしね。
発送が多い企業であれば自社名等は印字された専用伝票だし・・・
自分がいない時の為にも、代引き料金を家族が判る場所に用意したりするし・・・
金額が違ったり、手書き伝票だったりすればおかしいと思うよ。
佐川には頼みたくない。
通販で冷凍便が溶けて届いた事が何度もある。
配送が佐川と事前に判れば、そこには頼まないようにしている。
配達してくれる人は、悪くはないが、会社全体の仕組みが悪いと思う。
佐川ってとことん悪行多い会社だね。
それに比べてヤマトは真面目。かな
うちの会社は本社の指示で佐川は使わない。
何か、同業他社に比べて不祥事の多い、お行儀の
悪い会社のイメージばっかりなんだけど、
サービス・ドライバーはイケメンが多いんだよね。
佐川の闇は深いよ。取引の関係で佐川に日々関ってる人達は佐川はヤバイって皆言ってるし有名な話でもあった。特に女性絡みの話になるとここには書けないレベルでどん引きするくらい酷い。
平たく言っちゃえばチンピラが個人情報扱うリスク、恐怖がようやく表面化してきた段階。
箱の中の伝票で発覚しても対応の手間が大変面倒、宅配がかえって不便になる。
詫びれば済む問題では無く犯罪だろ
詐欺では?
委託だからって、他人事みたいな態度なのが気になるな。
身代わり出頭といい、遵法意識とか社会規範とかが薄いんだろな。
ばれないと思っていることがすごい。
代引きなら支払う人は値段ぐらい把握してそうだけどね。
何かを訴えようと思ったら、最近ではTwitterが手っ取り早いのかなぁ。
質が悪く、浅はかなドライバーがいるって事なんだけど。正直、巨大な組織になれば一定の割でこういうのもいるだろう。問題はどういう対応をしてくれるか。また、社員教育が行き届き、待遇に不満がなければ質の悪いドライバーの率は減るはずだとは思うが。
委託?
たしかヤ○トは委託には現金扱わせていないんじゃないかな、
こういう事があるからか。
あと佐川出身のドライバーガラが悪いの多い。
はじめてじゃないだろ。
こんなのいつもやってるけど、今回SNSで晒されて仕方なく認めただけだろ。
佐川は最低な会社。
なんかもう全然驚かないなぁ
佐川急便無敵だな
・・・・・・
このようなコメントが出ています。
今回のことを機会に不満が一気に
爆発している感じです。
個人的にはそこまで佐川に対して
不満はないのですが・・。
今回の発見はSNSを使ったからこそ。
こういった大きくしたい内容は
下手に直接いうよりSNS経由が
目立つことになりますね。