RIZAPがジーンズメイトを子会社化すると
いうニュースがありました。
戦略的事業資本提携ということなので、
何かコラボ商品等が販売される
可能性もあるということでしょうか?
ジーンズメイトは業績が低迷していたそうですね。
それにしてもジーンズメイトといえば古くから
あるカジュアルアパレルの代表格という
イメージ。
それをここ数年で出てきたRIZAPが買収して
しまうのですから、時代の流れを感じて
しまいます。
RIZAPもあの業態というのはいつまで
続けられるのか、疑いを持ってしまうと
いうところはあります。
30万円程度というような高額の費用を
払える人が永遠に出てくるのかという
ところと、だんだんとリバウンドをしたり、
失敗する人が世に出てくるとブランド力が
落ちてしまうということもあります。
100%の成功なんてありえないでしょうし、
本気の人達や芸能人クラスの人達の
利用が終わった後にくる人達が
そこまで成功するのかとなると
やはり疑いは持ってしまいます。
経営を多角化していくというのは
賢い戦略だとは思いますね。
さて、ジーンズメイトは今後は
どうなっていくのでしょうか?
痩せる衣料品とか販売してくれないかな?とか
思ってしまいます。
今でも女性用の着圧ソックスのような
ちょっとしたものであればありますが、
これを着て歩くだけで痩せるというような
ものはありません。
ただスポーツウェアを売るだけだと
ジーンズメイトである必要性もないですしね。
何か画期的なことが起こらないかなと
期待してしまいます。